南茅部地域には、2つの高齢者福祉施設があり、その2箇所の施設に月に2~3回の頻度で南茅部地域のボランティア団体が順番で、施設内清掃や花壇整備、施設内外の窓清掃や施設入所者との交流という形でボランティア活動をしております。
踊りやカラオケのご披露もありました!
皆さんが昔から知っている南茅部音頭や童謡の合唱を行い、楽しまれているご様子でした!(^^)!
ボランティアの皆様、ありがとうございました!これからも定期的に活動報告を行っていきたいと思います♪
南茅部地域には、2つの高齢者福祉施設があり、その2箇所の施設に月に2~3回の頻度で南茅部地域のボランティア団体が順番で、施設内清掃や花壇整備、施設内外の窓清掃や施設入所者との交流という形でボランティア活動をしております。
踊りやカラオケのご披露もありました!
皆さんが昔から知っている南茅部音頭や童謡の合唱を行い、楽しまれているご様子でした!(^^)!
ボランティアの皆様、ありがとうございました!これからも定期的に活動報告を行っていきたいと思います♪
今年度最初の『いきいきサロン』はねずみのマスコット作りでした。
三角形に布を切り縫い合わせて綿を入れると、ねずみちゃんの完成です。
表情が描かれ、たくさんの様々な可愛いねずみちゃんが出来上がりました!
みなさん自作のねずみちゃんと笑顔で集合写真♪
お昼にはボランティア団体さんが準備してくれた豪華なお食事を頂きました。とっても美味しく、完食されている方がほとんどでした!
美味しい食事に満足した後は、はまなす会さん・すみれ会さんによる踊りの御披露です。
色鮮やかな衣装で踊られる様子に、会場から手拍子・合いの手が起きました。途中、参加者さんも飛び入り参加し、会場はさながら盆踊りに。
参加者さんにも花笠が手渡され、会場は一面に花が咲いたようでした!今回のいきいきサロンは、年度始めに相応しい、笑い声の絶えない賑やかな会となりました!!