冷たいデザート作りと折り紙教室

7月15日に開催されたいきいきサロンは、夏にピッタリ冷たいデザート作りと折り紙教室を開催しました(^○^)

今回は7月ということで昆布漁が始まっているので、参加人数が少ないだろうと予想して1回だけの開催でしたが、嬉しいことに予想を上回り24名もの 参加者さんにお集まりいただきました!!\(^^)/結果的に全地区合同開催となりましたが、初顔合わせの面々も多く、フレッシュなサロンとなりました♪

今回のいきいきサロンは、午前中に冷たいデザート作りで、昼休憩をはさんで午後から折り紙教室という流れでした。冷たいデザートは、桃のキラキラゼリー・もちもち豆腐白玉・なめらかみたらし餡とおしるこ・トマトシャーベットを作りました。

ゼリー&おしるこ

左が桃のキラキラゼリー、真ん中がおしるこ、右下がお持ち帰り用の    みたらし餡をかける前の白玉です。

みたらし餡

みたらし餡は醤油・砂糖・みりん等を鍋にかけ、粗熱を取って冷蔵庫で冷やすとトロミが増します。

ゼリーは固まるまでに時間がかかるので、1番最初に取りかかりました。白玉作りはやはり皆さんとってもお上手で、大変手際良く、終始感心しておりました☻♡

白玉こねこね

みんなでこねこね。真ん中に窪みをつけます。

こねこね2

予定より早く作業が終了したので、トマトシャーベットを先に食べてみることになりました。前日から凍らせていたトマトをおろし金ですりおろし、ヨーグルトと交互に器に盛り付け、はちみつをかけたら完成です。はちみつの甘みがトマトの酸味を抑えて口当たりも良く、大変美味しかったです♪

トマトとおしるこ

こちらがトマトシャーベット。すりおろす手がとっても冷たかった!!

みんなで食べる

午後からは折り紙教室を行いました。箱とフタ、各4枚、計8枚の折り紙を使ってカラフルな箱を作りました(^_-)

折り紙1

折り紙2箱写ってる

しかし、複雑な組み方のせいなのか指導係が悪いせいなのか・・・なかなか全員が揃って完成することができませんでした・・・!! 次回ご指導する時はもっと分かりやすくできるよう頑張ります!!!

初夏で暑い最中、お忙しいところ参加して頂き本当にありがとうございました。次回は真夏の運動会です。社協の運動会で無理せず適度に身体を動かし、暑い夏を乗り越えましょう!!全員サジン

6月の施設ボランティアのご報告

早いもので、今年も7月に突入しました。いよいよ南茅部地区で1年で最も忙しく、活気のある時期となりました!

さて、遅くなってしまいましたが、6月の施設ボランティアのご報告を致します(^^)

さらさの杜

6月7日 さらさの杜さんにて

みなみかやべ荘

6月8日 みなみかやべ荘さんにて
施設の入居者さんとお話するのもボランティアの一環ですね(^^)

みなみかやべ荘②
6月23日 みなみかやべ荘さんにて
花壇の草取り作業。例年より早い、2時間程で終わりました。

ここで夏の豆知識、熱中症についてお話したいと思います(^○^)
「熱中症」とは、体の中と外の「あつさ」によって引き起こされる様々な身体の不調のことを言います。頭痛や疲労感を主とし、重症となると、筋肉がこむら返りを起こす熱痙攣、脱水が主体で頭痛や吐き気をもよおす熱疲労、体温が40℃を超え、意識が無くなる最重症の熱射病までと様々です。応急処置として身体を冷やすことと水分補給ですが、至急病院に行くことをお奨めします。

皆さん、夏の行楽・畑仕事・昆布業の際には、熱中症に十分注意してお過ごし下さい!