「令和7年度ノーマリー教室」希望団体の募集について
2025年3月27日
ノーマリー教室は、地域住民に「ノーマライゼーション」理念の普及のため、体験学習を通して障がい者への理解を深め、地域で共に生活することや、社会福祉についての関心・理念を深めるよう実施しています。
車いす、点字、手話、ガイドヘルプ、盲導犬、高齢者疑似体験、介護ロボット体験、介護のしごと魅力発信教室(小・中学校、高校が対象)などの体験学習が実施可能です。なお、2つ以上の体験学習を選択することもできます。
開催にあたり、団体側にご協力いただくことがございますので、開催までの流れについて
「ノーマリー教室について」をご確認の上、お申し込みいただきますよう、お願い致します。
(実施主体)函館市社会福祉協議会
(実施日)令和7年6月~令和8年3月
(開催場所)函館市総合福祉センター、会館、企業等
(参加対象)町会、自治会、各種団体、企業等
(問い合わせ・申込先)函館市社会福祉協議会 事業課 地域福祉係
電話23-2226 FAX 23-2224